2011年7月25日月曜日

放課後読了

東野圭吾氏の放課後読了。同氏のデビュー作とのことで、まだ洗練されていない部分が感じられるが、最後まで犯人を全く分からせないところがさすがは東野氏である。刑事事件にもかかわらず刑事が教師に捜査の状況を事細かく話したり、最後の方は刑事も出て来ずに教師が独りで謎解きをする場面はちょっと現実的ではないように感じた。またいろんな伏線が貼られているが、最後で全部ちゃんとタネ明かしというか説明がされており、読者をウヤムヤにさせないところは東野氏の理系たるセンスの表れではないかと思われる。
東野氏の作品はあまり考えずにスラスラと読めるので大変ありがたい。次の作品も楽しみにしよう。

2011年7月18日月曜日

dimancheの過ごし方

dimancheは日曜日。最近の日曜日の過ごし方はほとんどが芝刈り。気の合う芝刈り友達ができたのでこじんまりとした集まりで継続的にやっている。やっぱり何事も必死に結果を追い求めるよりも楽しくやれるかどうが一番である。
dimancheというと夕食はジガンでほぼ決まり。他のお気に入りのお店はdimancheは閉まっているから。混んであんまり待たされるのもいやなので、いつも少し早めの六時台には店に入る。最近パラヤーさんと店で会うようになった。パラヤーさんもご家族は日本におられるので現在単身の身。歳も割と近いことや芝刈りに対する考え方が似てることもあってパラヤーさんと話していると楽しい。気を遣うこともあんまりない。身近にこういう人がいるのはありがたいことである。
カフーがBigCになっていた。カフーがつぶれた?ようなことは聞いていたが、最近全然行ってなかったので全く実感がなかった。今日超久しぶりに行って買い物をしてレジでカフーポイントカードを店員に提示したら彼女は固まっていた。その時に初めて回りをよく見ると以前はたくさんあった青地のCarrefourの看板は全く無く、すべて緑地のBigCの看板になっていた。店員は親切にもこのバカオヤジにあっこで申し込んでねと教えてくれた。

今日の芝

今日もまた芝刈り。ロイチェンでの月例コンペ。今日の成績は56,50の106。数値的にはそれほど悪くないが、ショットはほとんど思った通りにはいかなかったので全然満足できるものではない。先週に49,45の94が出た後だけにもうちょっといいショットになるかと期待したのだが...
ロイチェンは遠い。と思っていたが今日教えてもらった道ではそれほど遠くない。ハイランドとどっこいどっこいくらいではないか。以前はひたすら進んで見づらい看板を曲がってまた延々と戻るというルートだったが、今日はその戻る分を差し引いたショートカットとも言うべきルート。なるほどこれは便利だがロイチェンにはほとんど来ないので、次回まで覚えられてるかどうかというところである。
今日のプレイフィーは1,750B。どこでもキャンペーン中なのかな。

2011年5月15日日曜日

インターネットのありがたさ

海外では通常はNHK(ワールドプレミアムとかワールドとかいろいろあるようだが)しか見られない。面白い番組であればいいが、見てるだけで腹立つ番組も結構ある。日本ならそう言う場合はチャンネルを変えるのだろうけれど、こちらではそのチャンネルしかないから見ないか電源OFFしかない。ラジオも面白くない。FMは周波数域が若干日本と異なるので(海外の方が周波数が高い)一部の番組しか聞けないが、それ以前に言語も違うので全く聞く気にならない。
そこで貴重なソースとなるのがインターネットである。インターネットは本当に非常にありがたい。ノーベル賞級の発明というか技術開発である。中国にいるときには朝のニュースはインターネットでの連続動画ニュースを見ていた。TVだと決まった時間にしか始まらないが、インターネットなら自分の好きな時間から始めることができる。だた中国では部屋にはほとんどいなかったので、高いNHKを見る契約をすぐに切ってしまった。
インターネットラジオはiTunesだけでもいくらでもあるし、他にもラジオ局が提供してるサービスもたくさんあるはず。今日発見したのはiTunesにあったJapan-A-Radio局。日本語の歌をエンドレスで流してくれてるし、曲名・アーティスト名も出してくれるので非常に親切である。インターネットテレビもあるみたいなので、いろいろ挑戦してみたい。

無線LAN設定完了

ようやく家での無線LANの設定が完了した。
機名はlinksysのWRT54GL。中国でも使ってた機種なので設定なんて簡単にできるかとおもってたけど、結局そう簡単にはいかんかった。添付されてるCDにあるプログラムを走らせたら設定OKってことでそれ以外には説明はほとんどないので。で、やったみたところプログラムが走らない。調べてみてわかったけど、そのプログラムはWin用なので私が使ってるmac用ではないのだと。そんなこと現物には全く書いてないのに。元々そんな気もしてたけど、じゃあマニュアルでの設定も簡単にできるかと思ってたら、そうでもなかった。きっとその方面に詳しい人なら何てことはないんだろうけど。それからいろいろやってみて、以下のメーカーの情報にて成功した。
homesupport.cisco.com/en-us/wireless/lbc/wrt54gl
なんとも、無線LANルーターのIPアドレスを 192.168.1.1 から 192.168.2.1 というように変更しなあかんのだと。理由はADSLモデムのアドレスが192.168.1.1と同じのためコンフリクトするから。後からなら理屈はわかるけど、そんなんほとんどの人がそうなんじゃないの?じゃあ最初っからそういう設定にしといてくれたらいいやーん、って心の中で思いっきり叫んだ。ネットもいろいろ検索したのだけれど、あまりに簡単なことなのか、そういったアドバイスは全くなかった。もちろん設定時のヘルプにも記述なし。
まあいろいろやったおかげで少しは勉強になりました。
今日の教訓: 失敗して学べ。
しかし無線LANは便利だな〜。